忍者ブログ
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

これが一番最初に描いたちゅる〇^^
この頃はとうらぶ自体実装されたばかりだったなぁ…
あんまりこのあたりから絵が変わってないな自分。
まぁ言うてしまえば大学生の頃から変わってないかもしれんけどwww
流石に高校の時の絵とは違かろうて多分…多分……
そも高校の時はPCで絵を描くという概念がなかった我には(笑)
因みに茶柱、クソ高コミスタ持ってるけども全然使えずに終わってます⊂´⌒つ。Д。)つ
更にいうと、クリスタ買ってるけど 全然使ってないです(笑)いつか使うかな~?なんて思ってたけど使わんかったわ><
毎度トーンは全部フォトショで切り貼りしちゃってるなぁ…なんてこっただ…
もうトーン作業入ったら毎度必死こいててクリスタ開こうなんて考えが微塵もないよな。
クリスタ入ってから4、5年経ったけど、4、5回は開いたかな?しかも特に何もせずwww
もうちょっと心に余裕あるときまた改めていじってみよう…
フォトショじゃ補えない部分のために買ったのに、フォトショで全部なんとかしてしまってる自分は大概頭硬いなと思う。


私最近になって気づいたよ。
作業が一番進むのはどういう状態か…
今まで少なくとも外で一緒に作業してる人がいる中でやった方が進むと思ってたけど、そうではないな…?!
多分一人だ… 外には変わりないけど一人なんだ。
この間身内との待ち合わせより2時間早くコメダ入りして2時間程作業してたら一番進んだw
友達とダベりながら進むのはなーーんも考えずに描けるただの絵の時だな~
今はネームだからな…友達と一緒に作業しててもソワソワしちゃって何も進まねぇ…
もう一つの原稿やろうとしてもだ、B4原稿用紙を広げて下描きは流石に外であまり出来んのだよねぇ~
いやどこでも作業することに定評のある茶柱ならいけるっちゃあいけるけど、場所によるw
平日の木更津のアウトレット内フードコートのカウンターなら余裕でB4原稿用紙出して作業出来るな!ただし一人なw友達いても無理みつよし

因みに一人でも家の中だともうダメだな… だらけすぎて集中力がもううんこ^^^
今ちょっとネームぱぱっときっちゃいたいから外で作業したいところ。
しかし明日は経理の仕事だわぁ…

土日外で作業できるところなんてほぼほぼないよねぇ~
明日は経理早めに切り上げてめっちゃ作業したい気分だわ~

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード(入力不要)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]